« イラストレーターで簡単に雲型の文字を作る方法 | トップページ | ロゴ作成でセンスアップするためにおすすめのHP »

イラストレーターでグリッドを利用し、ロゴを作成する方法

今回は、
イラストレーターでグリッドを利用し、ロゴを作成する方法です。

□■
■最上部のメニュー、表示>グリッドにスナップとグリッドを表示を選択。

角丸長方形ツールを選択し、
グリッドにそって長方形を作成し、作りたい文字になるように配置します。(1)

001_left_765490_
(1)

完成ですヽ(´▽`)/

Sample

|

« イラストレーターで簡単に雲型の文字を作る方法 | トップページ | ロゴ作成でセンスアップするためにおすすめのHP »

Illustrator」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イラストレーターでグリッドを利用し、ロゴを作成する方法:

« イラストレーターで簡単に雲型の文字を作る方法 | トップページ | ロゴ作成でセンスアップするためにおすすめのHP »