« イラストレーターでグリッドを利用し、作成したロゴから、さらにロゴを作成する方法 | トップページ | グリーティングサービスのサイトでデザインのお勉強 »

ウェブデザインに役立つアイコンやデザインが無料でダウンロードできるサイト

webを自分で作成する方ならば、
アイコンやwebデザインをダウンロードして使用することもあると思います。

ここでは、そういったアイコンやwebデザインを
フリーでダウンロードできるサイトを紹介します。

45+ Free Design Template And PSD Files
http://www.1stwebdesigner.com/resources/45-free-design-template-and-psd-files/

海外のサイトですが、とてもオススメです!

非常に優れた、センスあふれるデザインを、
無料でダウンロードできます。

ダウンロードするファイルの形式はフォトショップ形式なので、
カスタマイズ可能です。

ボタンはもちろん、ドキュメントや付箋、DVDラベル、ノート、切手、フィルムなどの
テンプレートがあります。

例えば、英字新聞のテンプレートがあるのですが、新聞の写真を置き換えるだけで、
おしゃれなデザインが完成します!

無料素材・WEBデザイン フリー素材屋Hoshino

http://www.s-hoshino.com

webデザインに役立つ写真やイメージの素材を無料でダウンロードできます。

特に写真素材の数と質に優れています。

自然写真素材、国・地域・都市別、季節・イベント別、その他の素材のカテゴリーがあり、
欲しい素材が見つかる率も高いと思います。

LinkStyle

http://www.linkstyle.co.jp/

プロカメラマンの写真素材が無料でダウンロードできるサイトです。

実際に出版業界や広告業界で活躍しているカメラマンが撮影した写真を
手に入れることができます。
気に入ったカメラマンを見つけたら、カメラマンに依頼することもできます。

撮影、制作会社フォトリンのフリー素材ページ

http://fotorin.com/free/index.html

撮影、制作会社フォトリンによる、

フリー素材提供ページ。

プロフェッショナルなフォトグラファー、デザイナーにより
高品質フリー素材が提供されています。

web用の丸いアイコンやメール用アイコン、

壁紙素材などが、無料でダウンロードできます。

|

« イラストレーターでグリッドを利用し、作成したロゴから、さらにロゴを作成する方法 | トップページ | グリーティングサービスのサイトでデザインのお勉強 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウェブデザインに役立つアイコンやデザインが無料でダウンロードできるサイト:

« イラストレーターでグリッドを利用し、作成したロゴから、さらにロゴを作成する方法 | トップページ | グリーティングサービスのサイトでデザインのお勉強 »