« グリーティングサービスのサイトでデザインのお勉強 | トップページ | フォトショップで簡単に和紙のような素材を作る方法 »

フォトショップでウェブデザインなどに使えるデザインを作る方法

今回は、
フォトショップでウェブデザインなどに使えるデザインを作る方法を
紹介します!

□■
■フォトショップで、新規レイヤーを作成し、

角丸長方形ツールで、角丸の正方形を作成する(1)

001_left_98605_

(1)

□■
■レイヤーパレットの背景レイヤーをダブルクリックし、

レイヤー0にする。

レイヤーパレットの上部のメニューで、塗りを0にしておく。

作成した角丸正方形のレイヤーの、色の付いたサムネイルをダブルクリックし、

色を#fed043に変更

レイヤーをダブルクリックし、レイヤースタイルを呼び出す。(2)

003_left_1583279_

(2)

□■
■下の画像のように、

ドロップシャドウ、シャドウ(内側)、光彩(内側)、光彩(外側)、ベベルとエンボス、サテン、

グラデーションオーバーレイ、境界線を設定する。(3)~(9)

005_left_746348_

(3)

006_left_747372_

(4)

007_left_747395_

(5)

008_left_746415_

(6)

009_left_754480_

(7)

010_left_760530_

011_left_758571_

(8)

012_left_1265279_ok

(9)

□■
■カスタムシェイプツールで蝶々を加えたり、ブラシなどでキラキラを追加すれば

完成です!(10)

Skin_orange_butterfly_square_640__2

(10)

今回作成したデザインは、下記URLのサイトで無料でダウンロードできます

http://fotorin.com/free/haikeidesign.html

オレンジ以外の色もそろえています。

蝶々などの模様がない、シンプルなものも用意しておりますので、

是非ご利用ください!

|

« グリーティングサービスのサイトでデザインのお勉強 | トップページ | フォトショップで簡単に和紙のような素材を作る方法 »

photoshop」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フォトショップでウェブデザインなどに使えるデザインを作る方法:

« グリーティングサービスのサイトでデザインのお勉強 | トップページ | フォトショップで簡単に和紙のような素材を作る方法 »