写真からのイラスト作成
<写真からのイラスト作成>photoshop/Illustrator
今回はphotoshopとIllustratorを使って、写真からイラストを作成します
1photoshopで好きな写真を開きます。
2最上部メニューより選択範囲>色域指定を選択
3お花の部分をクリックし、お花の部分が選択されるように、スライダを調節します(図1)。
図1
4パスパネルより、選択範囲から作業用パスを作成を選択し、パスを作成(図2)
図2
5パスコンポーネント選択ツール(図3)で、パスを囲むように選択し、Ctrl+Cでコピー(図4)
図3
図4
6イラストレーターを開き、新規アートボードを開く
7Ctrl+Vで貼り付け(ペーストオプションというダイヤログが開いたら、複合シェイプ(編集可能)を選択)
8大きさを調節し、色などをつける(図5)
図5
9上記の流れと同じ要領で、ほかの色部分を選択し、イラストレーターに追加していきます。
イラストレーターへ新しく追加する際は、新しいレイヤーを作り、追加するのがよいと思います。
今回は10レイヤーになりました。
図6
| 固定リンク
「photoshop/Illustrator」カテゴリの記事
- 写真の一部を使って、素材を作ろう♪(2010.03.18)
- 気に入ったデザインでポストカードを作ったら、印刷屋さんに頼んで印刷してみよう!(2010.03.17)
- 写真からのイラスト作成(2010.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント