カップケーキのカード_作成方法_テキスト(文字)の配置
<文字の配置方法>Illustlator
1新規レイヤーを作成し、レイヤー名を「文字」にする。
(ブログ記事「カップケーキのカード_作成方法_ガイド」の3を参照)
2文字ツールを選択(図1)
3上部に、文字の設定ができるバーがでてくるので、
フォントや文字の大きさを設定する。(図2)
今回は、フォント(RUBAN:このフォントがお使いのパソコンにない場合もあります)、フォントサイズ(72pt)としました。
4塗り(白)(図3、4)、線(C=0,M=73,Y=0,K=0)(図5、6)に設定。
図5:線を選択 → 図6:C=0,M=73,Y=0,K=0に指定
5文字ツールをアートボード上にクリック(図7)し、
キーボードで文字(FOR YOU)を入力
6文字を選択しながら、右クリックし、
アウトラインを選択(図8)
文字がオブジェクト化されます。
7選択ツールで文字の大きさを変更します。(図9)
8文字が完成したので、
「文字」レイヤーにロックをかけましょう。
レイヤーへのロックのかけ方は
「カップケーキのカード_作成方法_ガイド」の9を
ご参照ください。
次回は、カップケーキの作成方法をご紹介します!
| 固定リンク
「イラストレーター_カード」カテゴリの記事
- カップケーキのカード_作成方法_カードのレイアウト(2010.03.06)
- カップケーキのカード_作成方法_カップケーキの作成方法4(2010.03.06)
- カップケーキのカード_作成方法_カップケーキの作成方法3(2010.03.06)
- カップケーキのカード_作成方法_カップケーキの作成方法1(2010.02.27)
- カップケーキのカード_作成方法_テキスト(文字)の配置(2010.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント